よくあるご質問にお答えいたします。
A.つばさ.netにおまかせ下さい。取得から可能です。
利用料はお客様のご利用条件に合わせてご案内させて頂きます。無料でご案内させて頂きます。
A.もちろん可能です。
ただ、遠方です交通費が制作費に反映してしまいますので、電話とメールが主なやり取りとりになります。
A.内容により異なり一概にいくらとは申し上げられませんが、一般的なサイトの制作費はディレクション込みで8万円~30万円が平均です。
内訳は制作内容により異なり、ショッピングサイトや商品数の多いサイトは高めのご予算が必要となります。
A.内容や当社の製作状況により異なります。
素材やテキストデータを頂けて、10ページ程のサイトで一ヶ月程が目安です。
お急ぎの場合は、できる限りご要望に沿いたいと思いますのでご相談下さい。
A.ご自分での更新は可能です。
お客様のスキル状況に合わせて更新作業がしやすいように制作いたしますので、ご意向をお申し出下さい。全くパソコンの知識が無い方からhtmlタグ、CSS(スタイルシート)まで扱える方まで小回りが効く対応ができるのもつばさ.netの特徴だと考えています。
更新が頻繁な方には、WordPressをオリジナルデザインで制作も可能です。また、パソコン操作が不慣れな方には、操作サポートも可能です。
A.得意分野ではございますが、現在、こうすれば必ず検索エンジンの上位に表示されるという定義がございません。
検索エンジンにはYahoo!・google・MSNという3大検索エンジンがあり、同じサイトでも3大検索エンジンの表示順位がまちまちです。検索エンジンに載りやすいサイト作りというものは可能ですが、作ってすぐに人気キーワードで上位表示されることは困難です。(社名で上位というのは可能です)
SEOは被リンク数を増やすなど地道な努力が必要となり、時間もおのずと掛かります。弊社で制作すれば人気キーワードで上位されると、不確実なことは断言しないようにしています。
安いという定義は人それぞれですが、当社は下請けの仕事を続けてきており、元請けの制作料金も下請け価格に設定しています。
効果を生み出すしくみを徹底的に考えたサイト作りを卸価格で提供できるので、安いと実感していただけると思います。
A.つばさ.netにお任せ下さい。
サイトの更新はSEO的にも大変有効で、PDCAを繰り返すことによりさらなる効果が期待出来ます。
お客様のサイトツールの使い方によって最適な管理方法をご提案いたします。